無双廃人
春も近いことを予感させる爽やかに晴れた一日。そんな素敵な一日を棒に振って、ずっと「戦国無双」してました。…いや、こんな中毒性の強いゲームを作ったスタッフを恨む。逆恨みですが。
そんな怨念のこもったプレイをした結果、上杉謙信の章と前田慶次の章をクリア(ただし慶次の章は真のエンディングを見れず)。謙信の章の岐阜城では信長と慶次のW攻撃に屍の山を築きましたが、もう一度城外からやり直してみたら慶次が仲間になってくれたので、楽勝でクリアできました。北条を、織田を滅ぼし武田を壊滅状態まで追いつめながら、信玄と二人きりで酒を酌み交わし、「天下には興味がない」と後を強敵(とも)信玄に託して去っていく謙信サマが素敵…っていうかやっぱり狂ってる。
このゲーム、武将に付ける技能やアイテムでかなり能力をカスタマイズできるのですが、私は何故か移動力を強化するのが好きです。馬より早く走る戦国武将…ちと怖いですが。
そんな廃人生活を送りながらも、サイト更新準備は続けています。大年表更新のためのネタもだいぶ集まってきて、あと少しで平安時代を追加したいと思います。
しかし許せないのが「妖怪世界遺産」の年表。素直にHTMLで作りゃいいものを、flashで作った挙げ句、何故か年代と出来事を別々のファイルで制御してるもんだからずれるずれる。色々参考にしようと思っていたんですが、どの年代にどの出来事が対応しているのか一から調べ直すという本末転倒になってしまいました。やっぱHTMLにテキストベタうちが一番だって。高等技術使えないから言うんですが。
あと、「抜忍伝説」の攻略は早く書かないと…と思っているところであります。少なくとも攻略フローとマップぐらいは早く載せたい。
| 固定リンク
コメント