本に埋もれた日
忙しい忙しいと言いつつ、昼休みに新橋の駅前の古本市へ。言ってみればでっかいワゴンセールなわけで、品揃え的には微妙なところなわけですが、何となく雰囲気が楽しいので毎回欠かさず足を運んでいます。今日はかなりの寒さに震えながら、「ひよどり草紙」(吉川英治 講談社吉川英治文庫)、「異聞・万華鏡」(伊藤榮 廣済堂文庫)、「素浪人無惨帖」(島田一男 春陽文庫)と、「服部半蔵」全10巻(戸部新十郎 光文社文庫)を購入。一番最後の「服部半蔵」は、全部で500円という異様な安さに重さも忘れて飛びつきました。
帰り道には「鉄人28号 皇帝の紋章」第1巻を買って、さらに注文していた「ヤングジャンプ増刊 漫革」のバックナンバー2冊が届いたとの知らせでそれも受け取って帰宅(買おうと決めていた漫革も残り1冊まで来ました)。
家に着いてみたら、ビーケーワンに注文していた「太閤暗殺」(岡田秀文 光文社文庫)、「毒牙狩り 波浪島の刺客」(早坂倫太郎 集英社文庫)、「仕組人必殺剣」(増田貴彦 学研M文庫)、「細雪剣舞 暗夜鬼譚」(瀬川貴次 集英社コバルト文庫)、「凶剣凍夜 暗夜鬼譚」(瀬川貴次 集英社コバルト文庫)、「ゴージャス★アイリン」(荒木飛呂彦 集英社YJC-UJ愛蔵版)、「変人偏屈列伝」(荒木飛呂彦&鬼窪浩久 集英社YJC-UJ愛蔵版)が届いていましたが、いつ読むんでしょ、これ。
う、さすがに本の名前並べるだけの日記ってつまらないな…
| 固定リンク
コメント