« ブクログ作りました! もちろん伝奇で時代なやつ | トップページ | サムライスピリッツ零SPECIAL完全版登場!? »

2004.11.01

コーエー、黒澤明監督の遺稿「鬼」を映画化

コーエー、黒澤明監督の遺稿「鬼」を映画化
http://www.dengekionline.com/data/news/2004/10/28/ea6b1c2d972bdb08927c7ae8c91a55ed.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/computing/news/20041028org00m300075000c.html

 再来年の話をすると鬼はどうするんでしょうか。
 ん~白石一郎先生の「鷹ノ羽の城」? とか、色々とつっこみを入れたいところはありますが、まずはお手並み拝見。

 というか、毎日の方の「ゲームは、主人公が運命を切り開くことを考慮して、RPGの要素を持たせ、仲間と協力する仕組みにする。また、インターネットを使って遊ぶ仕掛けを考える。」って文章につっこみ甲斐がありすぎてもう。
 普段ゲームをやったことない人が書いたのかなあ…

 しかし最近の黒澤プロの商売って結構不思議ね。

|

« ブクログ作りました! もちろん伝奇で時代なやつ | トップページ | サムライスピリッツ零SPECIAL完全版登場!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーエー、黒澤明監督の遺稿「鬼」を映画化:

« ブクログ作りました! もちろん伝奇で時代なやつ | トップページ | サムライスピリッツ零SPECIAL完全版登場!? »