「魔人ハンターミツルギ」 放映リストほか
今ごろになってで恐縮ですが、全話レビュー中の「魔人ハンターミツルギ」の放映リストとキャラクター紹介を。
放映リストから、各話レビューに飛べます。
<放映リスト>
話数 | 放送日 | サブタイトル | 監督 | 脚本 | 登場怪獣 |
01 | 73/01/08 | 宇宙忍者サソリ軍団をつぶせ!! | 土屋啓之助 | 高久進 | デノモン |
02 | 73/01/15 | 獄門台の生首が笑う! | 香月一郎 | 高久進 | ゴールドサタン |
03 | 73/01/22 | 悪魔の呪いを破れ! | 土屋啓之助 | 西奈一夫 | ムカデラー |
04 | 73/01/29 | 黄金妖怪カネクジラの魔力! | 土屋啓之助 | 松岡清治 | カネクジラ |
05 | 73/02/05 | 地震怪獣出現! | 香月一郎 | 新井光 | グラグラン |
06 | 73/02/12 | 怪獣ガンダラーの襲撃! | 香月一郎 | 松岡清治 | ガンダラー |
07 | 73/02/19 | 動く大要塞ロードス!! | 土屋啓之助 | まつしまとしあき | ロードス |
08 | 73/02/26 | 黒い悪魔が赤い血を呼ぶ!! | 土屋啓之助 | 島田真之 | モグロン |
09 | 73/03/05 | 決死の空中戦 怪鳥ベラドン! | 香月一郎 | まつしまとしあき | ベラドン |
10 | 73/03/12 | 悪魔の使者 サソリ怪獣! | 香月一郎 | 秋良はるお | カブトン |
11 | 73/03/19 | 地獄の狛犬 コマンガー! | 香月一郎 | まつしまとしあき | コマンガー |
12 | 73/03/26 | サソリ軍団全滅作戦 | 香月一郎 | 新井光 | マグネッシー |
<登場キャラクター>(カッコ内はキャスト)
銀河(水木襄)
ミツルギ三兄弟の長兄で智の剣を持つ。マフラーの色は青、ヘルメットのラインの色は白。
いかなる時も沈着冷静(時々冷酷)で、魔人サソリの陰謀を的確に見破る三兄弟の頼もしい指令塔。庶民には優しいが、幕府の権威には冷たい。
得意技は二刀投げ(相手に刺さった後自動的に戻ってくる)と手榴弾(技?)。行動を起こす時にはハンドサインで弟たちに指令を送る。
彗星(佐久間亮)
ミツルギ三兄弟の次兄で仁の剣を持つ。マフラーやヘルメットのラインの色は黄色。
直情径行のきらいがあり、時々突出してしまう。
月光(林由里)
ミツルギ三兄弟の末妹で愛の剣を持つ。マフラーやヘルメットのラインの色は赤。
紅一点なのだがあまり目立たない。
巨大神ミツルギ
ミツルギ三兄弟が智・仁・愛の剣を交えたとき出現するミツルギ一族の守護神。二本の角を持った西洋の鎧を彷彿とさせる姿で、剣と丸盾を持つ。巨体とは思えぬ軽快な動きを見せる。
必殺武器は胸から連射される火炎弾(ミサイル)。
魔人サソリ
宇宙のあらゆる妖術・幻術を修め、幾多の怪獣を操る持つ怪人。宇宙の彼方から地球征服のためにやってきたが、なぜか徳川幕府打倒にあくなき執念を燃やす。好きな言葉は「徹底的に○○」。
いずことも知れぬ闇の中から、ほとんど画面齧り付きのどアップで指令を送るが、ビジュアル的には即身仏なのでとても怖い。
サソリ忍者
魔人サソリの手足として暗躍する宇宙忍者たち。ミイラ男かスケキヨかという白いマスクで現れるが、人間に変身する能力もある。得意武器は火矢。
後にリーダークラスのサソリ忍者も登場、こちらはマスクは市販の(…)ホラーマスクらしきものを使用。
道半(緒方燐作)
ミツルギ一族の長老。三兄弟に智・仁・愛の剣を与え、魔人サソリとの戦いを命じた。その後も時々現れては三兄弟に助力する。最終回ではもの凄い見せ場が…
服部半蔵(大木正司)
幕府御庭番(えっ?)の頭領。将軍をはじめとして幕府からの信任はそれなりに厚いと思われるが、部下はすぐにサソリ忍者の火矢で殺されるしミツルギ三兄弟は非協力的だし、いつも苦労している中間管理職。後にバイストン・ウェルに戦乱を巻き起こす。
「魔人ハンターミツルギ」(コロムビアミュージックエンタテインメント DVDソフト) Amazon
| 固定リンク
コメント