« 「仮面の忍者赤影」アニメ版 第15話「幻魔城からの使者・魔童子」 | トップページ | 「幕末秘剣慈恩」 帰ってきた森田剣劇! »

2010.10.06

「西郷盗撮 剣豪写真師志村悠之介 明治秘帳」 写真の中の叫びと希望

 北辰一刀流を修めながら、明治維新後は写真師として暮らす元幕臣・志村悠之介が勤める写真館に川路と名乗る男が現れた。その男の、西郷隆盛の顔写真撮影の依頼を引き受けることとなった悠之介は西南戦争直前の鹿児島に潜入。しかしそこでは怪しげな男女が蠢き、西郷を巡る思惑が入り乱れていた…

 文庫書き下ろし時代小説界で今をときめく風野真知雄先生の最初期の作品「西郷盗撮」が再刊されました。
 時は明治十年、剣を捨てて写真師の道を選んだ主人公・悠之介が、西郷盗撮の命を受けて鹿児島で繰り広げる冒険を描いた本作、「鹿鳴館盗撮」「ニコライ盗撮」と続くシリーズの第一弾でありますが、もちろん本作のみでしっかり独立した作品であります。

 西郷隆盛といえば、上野公園の銅像やキヨソネの肖像画のイメージが非常に強く残っていますが、それらが現実の西郷を忠実に写したものではないということは、知っている人は知っているお話。
 それは、西郷の写真が一枚も現存していないという、ある意味奇妙な現実に依ることが大きいように感じられますが、では、何故西郷の写真が残っていないのか、そしてもし西郷の写真が残っていたら、という着想から描かれたのが本作であります。

 舞台となる明治十年といえば、西南戦争の起きた年。悠之介は、その直前の鹿児島に潜入することになります。
 彼が受けた依頼は、一朝事あった際に西郷を保護するため、西郷の顔写真を撮ること。そして依頼者は川路大警視…

 西郷を写真に撮った最初の写真師になること、そして青年らしい冒険心から鹿児島に向かった悠之介ですが、しかしそこで彼を待っていたのは、いずれも曰くありげな男女の写真家に人斬り半次郎こと桐野利秋、さらには姿無き暗殺者。
 西郷の写真を撮らせようとする者と、撮らせまいとする者――その間にあって、悠之介の、真実を巡る戦いが繰り広げられることとなります。


 本作は作家活動の最初期の作品ということで、物語のスタイルも、文体も現在のものとはだいぶ異なりますが、しかしストーリー構成とキャラクター造形の妙は、この時点から健在(特に、一見好男子の外見の中に異常性を秘めた桐野利秋のキャラクターが秀逸!)。
 しかしながら、風野ファンとして何よりも嬉しいのが、デビュー時から現在に至るまで風野作品に通底する、敗者や弱者の視点からの物語が、本作においても描かれていることであります。

 悠之介をはじめ、本作の登場人物は、いずれも大なり小なり、時代の流れから取り残され、その喪失感を埋めるためにあがく者たちとして描かれます。
 悠之介は、幕臣の家に生まれ、北辰一刀流千葉道場で腕を磨きながらも、しかし、少しだけ遅く生まれたことから、その腕を振るい損ねた青年。今は写真師という最先端の職業に就きながらも、しかしその身に眠っていた満たされぬ想いが、彼をこの冒険に駆り立てたと言えます。

 そしてその彼のターゲットとなる西郷も、時代の流れから取り残された存在です。
 かつての維新の殊勲者でありながらも、中央の政争に敗れて下野し、今は故郷で隠棲の身である西郷。その姿を写真に留めようという悠之介、そして彼のライバルとなる写真家たちや、西郷を守ろうとするもの…相争う者たち全てが、実は取り残された者なのです。

 本作は、優れた時代エンターテイメントであるとともに、そんな取り残された者たちの最後の意地を込めた、異議申し立ての叫びでもあるのです。


 そして注目すべきは、その手段として写真を――メディアの力を取り上げていることでしょう。

 もちろんそれは、写真が、明治という時代に歩調を合わせるように進歩してきたことによることが大きいでしょう。
 しかしそれ以上に、写真が持つ、現実を切り取ってみせる力、そしてそれを保存する力に、作者が一つの希望を見いだしていたからではないかと感じるのです。

 そしてそれは、写真だけでなく――その程度は異なるものの――文章もまた持つ力であります。
 本作で悠之介が写真に抱いた想いは、作者が文章に抱くのと同じであり――そして本作はその希望を追い求めることの、作者なりの宣言であるように感じられます。

 時代小説家・風野真知雄の原点を示すものとして…風野ファン、いや時代小説ファンの方は手に取っていただきたい作品です。

「西郷盗撮 剣豪写真師・志村悠之介明治秘帳」(風野真知雄 新人物ノベルス) Amazon
西郷盗撮 (剣豪写真師・志村悠之介 明治秘帳①)

|

« 「仮面の忍者赤影」アニメ版 第15話「幻魔城からの使者・魔童子」 | トップページ | 「幕末秘剣慈恩」 帰ってきた森田剣劇! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「西郷盗撮 剣豪写真師志村悠之介 明治秘帳」 写真の中の叫びと希望:

« 「仮面の忍者赤影」アニメ版 第15話「幻魔城からの使者・魔童子」 | トップページ | 「幕末秘剣慈恩」 帰ってきた森田剣劇! »