« 『仮面の忍者赤影』 第26話「大爆發」 | トップページ | 『コンクリート・レボルティオ 超人幻想』の結末を迎えて »

2016.06.19

『仮面の忍者赤影』 放映リスト&キャラクター紹介

 「仮面の忍者赤影」の放映リストとキャラクター紹介であります。 放映リストから、各話レビューに飛べます

<放映リスト>

話数放映日サブタイトル監督脚本主な登場忍者・怪忍獣
0167/04/05怪物蟇法師倉田準二伊上勝鬼念坊、蟇法師、千年蟇
0267/04/12甲賀の悪童子倉田準二伊上勝傀儡甚内、傀儡変化、悪童子、闇姫
0367/04/19逆襲蟇法師山内鉄也伊上勝傀儡甚内、蟇法師、千年蟇
0467/04/26怪奇忍び屋敷倉田準二伊上勝傀儡甚内、闇姫
0567/05/03謎の独楽忍者倉田準二伊上勝朧一貫
0667/05/10恐怖の大魔像山内鉄也伊上勝朧一貫、金目像
0767/05/17妖術一つ目山内鉄也伊上勝朧一貫、夢堂一ツ目、巨眼念力
0867/05/24南蛮大筒の秘密倉田準二伊上勝夢堂一ツ目、金目像、巨眼念力
0967/05/31不死身の魔像倉田準二伊上勝闇姫、朧一貫、強化金目像
1067/06/07怪忍者黒蝙蝠山内鉄也伊上勝黒蝙蝠、大蝙蝠
1167/06/14鬼念坊鉄車曽根勇伊上勝鬼念坊、朧一貫、強化金目像
1267/06/21闇姫髪あらし曽根勇伊上勝闇姫、強化金目像
1367/06/28大魔像破壊作戦倉田準二伊上勝強化金目像
1467/07/05謎のまんじ党倉田準二伊上勝不知火典馬、魚鱗流泊
1567/07/12小法師白蝋鬼倉田準二伊上勝不知火典馬、白蝋鬼
1667/07/19怪獣針紋鬼小野登伊上勝猩猩左近、魔老女、むささび道軒
1767/07/26不死の魔老女小野登伊上勝白蝋鬼、魔老女
1867/08/02鳥獣むささび小野登伊上勝むささび道軒、大むささび
1967/08/09忍法つむじ傘倉田準二伊上勝黒道士
2067/08/16怪物大まんじ倉田準二伊上勝不知火典馬、魚鱗流泊
2167/08/23渦潮骸骨丸小野登伊上勝魚鱗流泊、魔老女
2267/08/30怪獣変化陣小野登伊上勝猩猩左近、黒道士
2367/09/06地獄の魔老女小野登伊上勝魔老女、黒道士
2467/09/13いかるが兄妹倉田準二伊上勝白蝋鬼、むささび道軒、黒道士
2567/09/20悪魔の鐘倉田準二伊上勝白蝋鬼、むささび道軒、黒道士
2667/09/27大爆發倉田準二伊上勝白蝋鬼、黒道士
2767/10/04根來十三忍小野登伊上勝水馬流馬、ガンダ
2867/10/11忍法大怪魚小野登伊上勝渦巻一貫斎、ガンダ
2967/10/18忍法山彦変化倉田準二伊上勝山彦多門丸、ガバリ
3067/10/25蟻怪獣ガバリ倉田準二伊上勝蟻身眼兵衛、ガバリ
3167/11/01怪忍百面鬼山内鉄也伊上勝百面鬼、つむじ、野火、アゴン
3267/11/08鉄甲アゴン山内鉄也伊上勝つむじ、野火、虫寄せ風葉、アゴン
3367/11/15大百足ドグマ倉田準二伊上勝虫寄せ風葉、人むかでの矢尻、アゴン、ドグマ
3467/11/22怪獣大逆襲倉田準二伊上勝虫寄せ風葉、人むかでの矢尻、ドグマ
3567/11/29梟怪獣ガッポ曽根勇伊上勝流れ星左十、ガッポ
3667/12/06忍法石仏倉田準二伊上勝魔風刑部、ジャコー
3767/12/13怪忍獣ジャコー小野登伊上勝十六夜月心、ジャコー
3867/12/20怪忍獣勢揃い古市真也伊上勝
3967/12/27六大怪獣大逆襲小野登伊上勝再生六大怪獣
4068/01/03魔風忍者の来襲倉田準二伊上勝夜目蟲斎、小文字右兵、グロン
4168/01/10鎧怪獣グロン倉田準二伊上勝夜目蟲斎、グロン
4268/01/17忍法はがね鞭曽根勇伊上勝雲間猿彦、雲間犬彦、ギロズン
4368/01/24吸血怪獣ギロズン倉田準二伊上勝血潮将監、ギロズン
4468/01/31顔のない忍者倉田準二伊上勝闇の黒蔵、ガガラ
4568/02/07岩石怪物ガガラ古市真也伊上勝口無水乃、ガガラ
4668/02/14怪獣ががら対ざばみ倉田準二伊上勝足切主水、ざばみ、ががら
4768/02/21魔風堂の怪獣倉田準二伊上勝足切主水、ザバミ
4868/02/28こども忍者術くらべ曽根勇伊上勝引導坊、鬼丸、大ガマ、巨竜
4968/03/06人喰い植物ばびらん倉田準二伊上勝花粉道伯、バビラン
5068/03/13とかげ忍獣じじごら倉田準二伊上勝不動金剛丸、じじごら
5168/03/20決戦魔風忍群古市真也伊上勝
5268/03/27六大怪獣包囲陣倉田準二伊上勝でっかでか東馬、六大怪獣


<登場キャラクター>(カッコ内はキャスト) 情報は徐々に追加していきます。

赤影(坂口祐三郎)
 飛騨の忍び・影一族最強の男。赤い仮面に素顔を隠し、仮面から光線を放ち、自在に空を飛ぶなどの超人的な忍法で怪獣とも互角に渡り合う。忍者として敵には非情な態度を見せながらも、素顔は心優しく、快活な好青年。

白影(牧冬吉)
 赤影を支える初老の忍者。瞬時に組立可能な忍凧を駆っての空中戦を得意とする他、槍や銃火器等、様々な武器を操る。

青影(金子吉延)
 「だいじょーぶ」が口癖の少年忍者。まだ幼く無邪気だが忍者としては一流で、鎖分銅の扱いを得意とする。


甲賀幻妖斎(天津敏)
 金目教の教祖を隠れ蓑に天下を窺う怪人。赤影と互角以上の超一流の忍術・妖術の腕を持ち、様々な超科学技術にも通じる。
 金目教の野望を阻まれた後、卍党を結成し、巨大なエネルギーの秘密を隠したギヤマンの鐘を狙う。

金目教篇
霞谷七人衆
 幻妖斎に仕える鬼念坊・蟇法師・傀儡甚内・悪童子・闇姫・朧一貫・夢堂一ツ目の七人の甲賀忍者。霞谷を本拠とし、金目教の勢力を伸長させるために暗躍する。

卍党篇
うつぼ忍群
 幻妖斎に仕える不知火典馬・魚鱗流泊・白蝋鬼・猩猩左近・魔老女・むささび道軒・黒道士の七人の甲賀忍者。それぞれ色違いのフェイスペイントにマントとスーツ、額の卍マークがトレードマーク。

ペドロ兄弟(大泉滉)
 発明家のベロベロと宣教師のジュリアンのポルトガル人兄弟。死んだベロベロが残した三つのギヤマンの鐘を巡り、壮絶な争奪戦が繰り広げられるが……


『仮面の忍者赤影』(TOEI COMPANY,LTD BDソフト) Vol.1 Amazon/ Vol.2 Amazon
仮面の忍者 赤影 Blu‐ray BOX VOL.1 (初回生産限定) [Blu-ray]仮面の忍者 赤影 Blu‐ray BOX VOL.2<完> (初回生産限定) [Blu-ray]

|

« 『仮面の忍者赤影』 第26話「大爆發」 | トップページ | 『コンクリート・レボルティオ 超人幻想』の結末を迎えて »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『仮面の忍者赤影』 放映リスト&キャラクター紹介:

« 『仮面の忍者赤影』 第26話「大爆發」 | トップページ | 『コンクリート・レボルティオ 超人幻想』の結末を迎えて »