« 琥狗ハヤテ『メテオラ』伍 彼女が殺す理由 そして意外すぎる「宋江」登場!? | トップページ | やまあき道屯『大江戸恐龍伝』下巻 恐怖の龍の大暴れの先に見えた一つの希望 »

2019.09.16

『鬼滅の刃』 第二十四話「機能回復訓練」

 蝶屋敷での治療で傷も癒え、屋敷の少女たちを相手に機能回復訓練に入る炭治郎たち。しかし善逸のヘンな気合いの入れ方で一時は発憤しつつも、カナヲに太刀打ちできない自分たちに炭治郎たちは落ち込むのだった。そんな中、カナヲが常時全集中の呼吸を行っていると知った炭治郎は、特訓を始めるが……

 アバンタイトルに、任務に出かける煉獄さんとそれを見送るしのぶというアニメオリジナルのシーンが入る今回。煉獄さんは十二鬼月を追うことになるようですが、それってこの先のあいつなのか?(タイミングは合っていない気がしますが……)

 それはさておき、村田さんの見舞いもあって(結局前回描かれた柱合会議の様子をここでも繰り返すのはどうなのか)、それなりに充実した(?)療養生活を続けていた炭治郎・善逸・伊之助ですが、一足早く完治した善逸以外の二人は、しのぶに言われて機能回復訓練なるものを受けることになります。
 が、一体何が行われているのか、特訓を終えて帰ってくる二人は、何も語らずにハーモニーカットで(唐突な使い方に爆笑)ベットにブッ倒れる有様。怯える善逸ですが……

 しかし善逸がいざ機能回復訓練に参加してみれば、そこで行われていたのは、蝶屋敷に務める女の子たちによるマッサージ、目の前に置かれた湯飲みの中の薬湯を互いにかけ合う反射訓練、鬼ごっこ形式の全身訓練の三つ。それを知った善逸は、「来い二人共」と妙にイケボで炭治郎と伊之助に声をかけ、二人が動かないとみるや、普段の態度はどこへ行ったのかというような乱暴な態度で二人を表に引きずり出すのでした。
 そして謎のポーズを取りながら、二人に詰め寄る善逸。わけのわからない状況に怒った伊之助をいきなり殴り倒すという豹変振りですが、要するに自分を差し置いて女の子たちと楽しく訓練していたのが許せん、○ねという――炭治郎が禰豆子を連れているのを初めて知った時のような狂人ぶりであります。

 その異常なテンションで次々と訓練をクリアしていく善逸と、その姿に発憤する伊之助ですが――しかしそんな二人でも手も足が出ないのがカナヲ。反射訓練で湯飲みを押さえることも、全身訓練で捕まえることもできず、圧倒されるばかりの状況に、早々に伊之助と善逸の心は折れて脱落することに……
 そんな中でも真面目に訓練を続けるのは炭治郎らしいところですが、それでも全く差は縮まらずに時は過ぎ、悩む彼にアドバイスをくれたのは、蝶屋敷の看護婦(?)の三人娘。彼女たちによれば、カナヲは四六時中全集中の呼吸を行っているというのですが――しかしそれは言うは易く行うは難し。さらに三人娘によれば、カナヲは一抱えほどもある瓢箪(堅く干したやつ)を吹いて破裂させるというのですが――いやそれはさすがにどうなんでしょう。

 それでも必死に特訓を続け、昼は走り込み、夜は瞑想という生活を続ける炭治郎。そしてある晩、屋根の上で瞑想していた炭治郎の目の前五センチ程度の距離で現れたのはしのぶであります。青少年の眼前にそのお顔を近づけて話しかけるとは、わかってやってるのか天然なのか、後者だったら義勇さん並み――というのはさておき、これまで鬼を笑顔で拷問惨殺する人という印象(事実)だったしのぶの秘めてきた想いが、ここで初めて語られることとなります。
 同じく鬼殺隊士だった最愛の姉を鬼に殺された怒りを抱え、それでも最後まで鬼を哀れんでいた姉の想いを継ぐこととなり――相反する想いを内に抱えていたしのぶ。あの空虚さを感じさせる笑顔と、鬼に対する容赦のない態度には、なるほどこのような事情があったのか――と、ようやく納得することができました。そしてそんな彼女が、鬼の妹を抱えて懸命に努力する炭治郎の存在に救われているということもまた。

 ちなみにこの場面で、炭治郎に怒ってますか? と尋ねられたしのぶの瞳が揺れるのがなかなかに良い演出なのですが――しかし炭治郎、予告も含めるとやたらと女性の匂いを嗅ぐのはいかがなものか。


 というわけで何となく中途半端なところで終わった今回ですが、中途半端といえばこのアニメ自体、後2話でどこまで消化するのか……
 もしかしたらあるのかもしれない第2期を計算に入れているのかもしれませんが、しかしそれはそれとして、一つの作品としてきちんと区切って欲しいなあと思います。
(あと、中途半端といえば、ほとんど原作に忠実にやっておいて、紋逸ネタがカットされているのもスッキリしないところ)


『鬼滅の刃』第11巻(アニプレックス Blu-rayソフト) Amazon
【Amazon.co.jp限定】鬼滅の刃 11(7~11巻連動購入特典:「描き下ろし7~11巻収納BOX」&「描き下ろしF3キャンバスアート」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]


関連記事
 『鬼滅の刃』 第一話「残酷」
 『鬼滅の刃』 第二話「育手 鱗滝左近次」
 『鬼滅の刃』 第三話『錆兎と真菰』
 『鬼滅の刃』 第四話「最終選別」
 『鬼滅の刃』 第五話「己の鋼」
 『鬼滅の刃』 第六話「鬼を連れた剣士」
 『鬼滅の刃』 第七話「鬼舞辻無慘」
 『鬼滅の刃』 第八話「幻惑の血の香り」
 『鬼滅の刃』 第九話「手毬鬼と矢印鬼」
 『鬼滅の刃』 第十話「ずっと一緒にいる」
 『鬼滅の刃』 第十一話「鼓の屋敷」
 『鬼滅の刃』 第十二話「猪は牙を剥き 善逸は眠る」
 『鬼滅の刃』 第十三話「命より大事なもの」
 『鬼滅の刃』 第十四話「藤の花の家紋の家」
 『鬼滅の刃』 第十五話「那田蜘蛛山」
 『鬼滅の刃』 第十六話「自分ではない誰かを前へ」
 『鬼滅の刃』 第十七話「ひとつのことを極め抜け」
 『鬼滅の刃』 第十八話「偽物の絆」
 『鬼滅の刃』 第十九話「ヒノカミ」
 『鬼滅の刃』 第二十話「寄せ集めの家族」
 『鬼滅の刃』 第二十一話「隊律違反」
 『鬼滅の刃』 第二十二話「お館様」
 『鬼滅の刃』 第二十三話「柱合会議」

 吾峠呼世晴『鬼滅の刃』第6巻 緊迫の裁判と、脱力の特訓と!?


関連サイト
 公式サイト

|

« 琥狗ハヤテ『メテオラ』伍 彼女が殺す理由 そして意外すぎる「宋江」登場!? | トップページ | やまあき道屯『大江戸恐龍伝』下巻 恐怖の龍の大暴れの先に見えた一つの希望 »