『長安二十四時』 第2話「午の初刻 小敬、始動」
協力すれば放免にするという李必の言葉が偽りだったと知り、憤る小敬。しかし李必にも狼衞を捕らえなければならない理由があった。やむなく町中に向かった小敬は、地図の入手経路を追うが、売り手を狼衞の一人・トゥガルに殺されてしまう。逃走するトゥガルを追い、小敬は町中を疾走する……
前回に引き続き冒頭で描かれるのは、変装のため、床屋でひげを剃る曹破延の姿。何も知らず話しかける店主が、いつ曹破延の地雷を踏んで殺されるか(前回、助けてくれた親切な老人をあっさり殺しているだけに)ハラハラします、店主に幼い娘がいることを知った曹破延は、殺害を諦めるだけでなく、店主父娘に表に出ないよう忠告するのでした。
この辺り、決して曹破延が単なる凶漢でないことを見せる描写が実に巧みであります。
一方、李必から特命を受けたものの周囲の人間からは侮られまくる張小敬。放免されるはずがない、というのはさすがに嫌がらせだろうと思ったら――李必もそれを認めた!? 怒る小敬と一人対峙した李必は、自分は右相・林九郎を追い落とし宰相になるために、狼衛捕縛を成功させなければならないと熱弁するのですが、もちろん小敬は納得しません。
しかし長安の治安のためと語る李必の言葉に感じるものがあったか、はたまた武器を向けたり、容赦なく腹パン二発喰らわせても屈しなかった李必の覚悟が本物と感じたのか、「後でカタはつける」と吐き捨てて、小敬は出動するのでした。
ちなみにこのくだりでは、小敬がかつて第八団なる部隊にいたことや、従軍した際に出撃を拒否して不名誉の証として与えられた定寸より短い刀を今でも使い続けていることなど、いかにも意味ありげな設定も語られます。隴右兵を十年、不良帥を九年勤めあげ、冷酷非情で渾名は「五尊閻魔」、34人を殺し上司の県尉まで殺した咎で斬首刑を待つという小敬――気になることだらけであります。
その後、玄宗皇帝が政務を林九郎に委ねる詔を出し、自分は華清池に引っ込もうとしていることを知る李必。彼が属する太子とその派閥の失脚を防ぐためには、詔が出される前に狼衛を捕らえなければならない――と、李必も、小敬とある意味一蓮托生であります。
さて、都尉の身分と軍人の衣装を与えられ、町に踏み出した小敬ですが、彼についてきたのは、冒頭からずっと小敬をdisってきた太子の側近・姚汝能。身分は高いけれども胆はあまり据わっていないらしく、小敬に凄まれて腰が引けてしまうような男であります。
小敬は汝能を適当にあしらいながら屋台で腹ごしらえ――と思いきや、その近くの白粉屋が商売の割りには一等地にある上に、男しか出入りしていないのはおかしい、裏稼業で地図を扱っているのではと指摘。汝能を挑発して調べさせるのですが、実はそこは小敬の子分が店番をしている店。小敬は知っていて汝能を動かしたようですが――これには、役所が捜査していると主人に伝えさせ、そこから他の店に地図を隠すよう指示が行くのを、押さえる狙いがあったのでした。
汝能が追跡の伝令を出す間に、自分は別の店に踏み込んだ小敬ですが、主人は知らぬ存ぜぬを繰り返すばかり。一度は引き下がったものの、違和感を感じて踏み込んだ小敬が見たものは――斬られた主人と子分、そして下手人の狼衛・トゥガルの姿。逃げ出したトゥガルを追う小敬は、長安は自分の庭とばかりに巧みに回り込み、一度は取り押さえたかに見えたのですが――トゥガルは通りかかった男の馬を奪って逃走。小敬は辛うじて馬の荷袋に狼煙を投げ込んで追うのですが、ここからが今回のクライマックスであります。
狼煙の煙を上げる馬を目がけて、次々と煙矢を発射する各所の望楼――小敬はそれを目印に、街中を、屋根の上を、走る走る! 一方で靖安司本部では砂盤(街並みを再現したディオラマ)の上で、両者の人形をリアルタイムで動かし――と、映像の外連味もあり、緊迫感がグイグイ高まる名場面です。
さて、トゥガルの逃走が続く中、視点は再び曹破延に戻り、彼は修政坊なる区域のとある屋敷を訪れるのですが――そこに潜むのは、はたしてどこから集まったのか、狼衛の群れまた群れ。しかし彼らは、首領の曹破延に対するにしては、どうもよそよそしい態度のように見えます。
どうやら曹破延の上には、右刹なる存在がいる様子。計画の指示もそこから出ているようですが――命は捨てることが前提らしいこの計画、不穏な空気しかありません。
と、今回も1時間も満たない中に情報がみっちりと詰め込まれ、追いかけるのがやっとでしたが、ふてぶてしくも頼もしい張小敬をはじめとする登場人物たちのキャラに引っ張られて、一気に見せられてしまいました。
それにしても、主人公の属する組織も信用できない&政治の動きに左右されるというのは定番ですが、本作の場合、それがより物語に絡んできそうで、必ずしもイコールではないにせよ、史実との関係も気になります。
『長安二十四時』Blu-ray BOX1(TCエンタテインメント Blu-rayソフト) Amazon
関連記事
『長安二十四時』第1話 「巳の正刻 戦いの始まり」
![]() |
Tweet |
|
| 固定リンク