7月の時代伝奇アイテム発売スケジュール
突然10℃も気温が上下したり、フォーティアン現象みたいな勢いで雹が降ったりと大変な日々が続きますが、なんだかんだで今年ももう折り返し地点。時の流れるスピードに驚きつつ、本の発売日がすぐ来るのはまあ嬉しいかなということで、7月の時代伝奇アイテム発売スケジュールです。
と、いきなりどんよりするお話ですが、7月は時代伝奇関連の(関連がありそうな)文庫小説の刊行点数が極端に少ない状況です。
新刊では、作者の講談社文庫での新シリーズである『武商繚乱記 1 戦端』(上田秀人)一点。
復刊では『若さま同心 徳川竜之助 10 風神雷神』〈新装版〉(風野真知雄)一点。
もう一点、以前二分冊で刊行されていたものが合本・索引までついたという『完本 妖異博物館』(柴田宵曲)も楽しみですが――以上です。
と、小説の方は非常に寂しいのですが、漫画は結構な点数がまとまって刊行されるのが大きな救いです。
新登場では何と言っても期待のシリーズ第3弾である『黒博物館 三日月よ、怪物と踊れ』第1巻(藤田和日郎)、あのノリで今度は新選組を描く『新選組といっしょ』第1巻(大羽快)、名もない雑兵の生き残りグルメ四コマ(?)『雑兵めし物語』第1巻(重野なおき)、平安ものノベルの漫画化『平安とりかえ物語 居眠り姫と凶相の皇子』第1巻(大島幸也&山本風碧ほか)などが並びます。
そしてシリーズものの最新巻は、いよいよ残すところ2巻となった『ゴールデンカムイ』第31巻(野田サトル)、今度は藤堂平助が出陣の『ツワモノガタリ』第2巻(細川忠孝&山村竜也)をはじめ、楽しみな作品が並びます。
また時代順に並べれば――『輝夜伝』第10巻(さいとうちほ)、『いくさの子 織田三郎信長伝』第19巻(原哲夫&北原星望)、『信長の忍び』第19巻(重野なおき)、『信長のシェフ』第32巻(梶川卓郎)、『前田慶次 かぶき旅』第10巻(出口真人&原哲夫ほか)、『暁の犬』第4巻(高瀬理恵&鳥羽亮)、『GANTZ:E』第4巻(花月仁&奥浩哉)、『獣医者正宗捕物帳』第3巻(逢坂みえこ)、単行本版『あおのたつき』第5巻(安達智)、『猫奥』第5巻(山村東)、『警視庁草紙 風太郎明治劇場』第3巻(東直輝&山田風太郎ほか)、『岩元先輩ノ推薦』第4巻(椎橋寛)、『明智小五郎回顧談』上下巻(今野直樹&平山雄一)と相当な点数であります。
また、『VSルパン』第6巻(さいとうちほ&モーリス・ルブラン)も登場。同日発売の『獣医者正宗捕物帳』第3巻と、ルパンとホームズが並ぶことに……
とりあえず7月は漫画読みの月になりそうです。
![]() |
Tweet |
|
| 固定リンク