« 東直輝『警視庁草紙 風太郎明治劇場』第7巻 剣なき時代の剣士たちの物語、開幕 | トップページ | 年表サイト「妖異の世界史」を更新しました »

2023.02.25

『REVENGER』 第八話「Two of a Trade Never Agree」

 絵師として一歩を踏み出しながらも、己の過去の所業に葛藤を抱いたままの雷蔵。そんな中、礼拝堂から唐人街の劉に対して利便事の依頼が入るが、明らかに異質な依頼に幽烟たちは戸惑う。真実を探るべく唐人街に潜入した雷蔵は、三度劉と対峙するが、そこに新たな利便事屋の銃弾が放たれ……

 ここに来て一気に終盤に向けて物語が加速し始めた感のある今回は、利便事屋・奉行所・唐人街・長崎会所と錯綜していた勢力関係が、新たなキャラクターの登場で、さらに入り組んだ姿を見せることになります。

 これまで本作の中核にあったのは礼拝堂→幽烟たちのチームという関係ですが、利便事の元締めというべき礼拝堂のジェラルド嘉納からの今回の依頼(というより指令)は、ターゲットが唐人街の劉というのはともかく、示されたのが噛み跡のない大判。利便事屋にとっては声なき依頼状である「恨噛み」がない小判が、果たして依頼の証となるのか――というより誰が依頼人なのか? 幽烟の当然の疑問に対する嘉納の答えは、島原の乱の無念がどうこうと、明らかに答えになっていない異常なもの。小判ではなく大判だからと呑気に喜ぶ惣二(さすが、幽烟が業の話をしている時に徹破と鳰は名前が挙がったのに、一人スルーされた奴)以外のメンバーにとっては、利便事屋の掟の根幹を揺るがす異常事態であります。

 しかしこれだけであれば、まだ何かの間違い(?)といえなくもありませんが、前回から不穏な動きを見せている長崎会所の宍戸が、遍路の貞なる新たな利便事屋に依頼をする場に、礼拝堂で嘉納の傍らに常に控えているシスターがいたのですから穏やかではありません。しかもこの依頼、恨噛み小判といいつつ、実にふざけた形で噛まれた小判がやり取りされるのですが――普段あれだけ掟については口煩い礼拝堂の人間が、これを看過するとは……

 さて、そんな一気に視聴者と幽烟チームが混乱しそうな状況になってきたのと並行して描かれるのは、新たな生に一歩踏み出そうとする中で葛藤する雷蔵の姿であります。己の作品として今は亡き「唯」の姿を描き、彼女の名を書き加えては悩んでいたところを、少し加えて幽烟の姓・碓水の「碓」の字に変え、そしてそこにもう一文字加えて「碓心」という雅号とすることで乗り越えた(?)雷蔵。
 そんな彼に対して、自分が以前使っていた庵を使うように勧める幽烟。絵師・碓心として踏み出せば、これまでの繰馬雷蔵という存在は消える――そう語る幽烟を、例によってわちゃわちゃツッコむ鳰と徹破ですが、いずれにせよ、今の状況の中で一番戸惑っているのが雷蔵であることは間違いありません。

 そんな中、何となく町の飲み屋に入った雷蔵は、そこで相席となった僧に、殺生の罪が許されることはあるかと尋ねるのですが――この僧が、遍路の貞なのだから話はややこしい(もちろん、貞の方は知っていて近づいたのでしょうが)。命は生きるだけで他の命を糧にしている、というのはまだ僧侶っぽい考えですが、そこからだから殺生はこの世の理、銭のやり取りも銭で相手の人生の時間の一部(を使った仕事)を得ていると思えば殺生と変わらない――と、聞きようによっては殺生を、金で命をやり取りすることを正当化するようなことを言い出すのですから、雷蔵が憤然としないはずもありません。
 この辺り、貞の思想と同時に、利便事屋(というよりもはや殺し屋ですが)という生業のある側面を切り取っているのが、面白いといえば面白いのですが……

 さて、図らずも今回のターゲットとなった劉ですが、前回林則徐に当てた手紙は幽烟たちの手に渡り、やはりこれまでの劉の行動は、阿片で金儲けするためではなかったらしい――という結論にたどり着くことになります。そしてそれとほぼ同時に、三度目の激突を始めた雷蔵と劉も、お互いを誤解していたことにようやく気付くのですが――そこに放たれる一発の弾丸。
 貞の仲間が放った狙撃弾が狙った相手はどちらか!? と思えばそれは劉。てっきり宍戸の言動を見ていれば、貞の標的は雷蔵たちの方かと思いましたが――もっとも、劉を殺ったのが雷蔵たちと思わせて、中華街と雷蔵たちを共倒れに追い込む策かもしれず、まだ真の狙いはわかりません。それ以前に劉もこれで退場とも思えませんが……

 物語も2/3を過ぎて、いよいよクライマックス突入という印象であります。


『REVENGER』中巻(松竹 Blu-rayソフト) Amazon

関連サイト
公式サイト

記事
『REVENGER』 第一話「Once Upon a Time in Nagasaki」
『REVENGER』 第二話「Gold Opens Any Door」
『REVENGER』 第三話「Fortune is Fickle and Blind」
『REVENGER』 第四話「Ask, and You Shall Receive」
『REVENGER』 第五話「Love Never Dies」
『REVENGER』 第六話「Adversary Advent」
『REVENGER』 第七話「Rosy Pitfall」

|

« 東直輝『警視庁草紙 風太郎明治劇場』第7巻 剣なき時代の剣士たちの物語、開幕 | トップページ | 年表サイト「妖異の世界史」を更新しました »