« 『戦国妖狐 千魔混沌編』 第1話「千鬼夜行」 | トップページ | 杉村麦太『キリエ 吸血聖女』 西部を行く吸血少女ガンマンを待っていたもの »

2024.07.24

出口真人『前田慶次かぶき旅』第16巻 天下一の不忠者、その素顔

 周防岩国を後に備前岡山に向かった前田慶次一行。彼らの目的は、小早川秀詮に会うこと――関ヶ原の戦で西軍を裏切った「天下一の不忠者」の素顔とは、そしてそんな彼に慶次はどのように接するのか? 意外な小早川秀詮譚が描かれます。

 周防岩国で「天下一のうつけ殿」吉川広家と意気投合、吉川家と毛利家の間の仇討ち騒動に首を突っ込み、痛快に捌いてみせた慶次。しかしその後彼は、思わぬ人物に出会うことになります。
 それはかつて小早川秀詮に嫁いでいた、広家の従兄弟である毛利輝元の娘・古満姫。秀詮に離縁され、この後別の家に再嫁する彼女は、その前に秀詮に一目会っておきたいというのです。

 言うまでもなく小早川秀詮といえば、「天下一の不忠者」と揶揄される人物。しかも小早川は毛利にとっては不倶戴天の仇敵、微妙すぎる状況ですが、そんなことで慶次が困っている女性を見過ごしにするはずはありません。
 自分が姫を備前にお連れすると言い出した慶次は、広家が「なかなかの漢」と評する秀詮に出会うのを大いに楽しみにするのですが……


 というわけで、九州を超えて西国の外様大名総まくりという趣きになってきた本作ですが、これまで登場した細川忠利、吉川広家といった史実の上で微妙な印象があった人物に比べても、レベルが違うのが小早川秀詮(秀秋)であります。

 何しろ、秀詮といえば、秀吉の甥であり、ほんの子供のうちに秀吉の養子になった立場にありながらも、関ヶ原の戦ではその最中に西軍から東軍に鞍替え――西軍敗北の引き金を引いたと言ってもよい人物。
 その関ヶ原の戦でも直前まで鷹狩りをして戦線を離れていたなど素行に問題があり、また慶長の役でも総大将の立場にありながら軽挙があったとして、召喚・減封転封されたなどという説もあります。

 この手の人物を叩きのめすことでは定評がある(?)慶次が、秀詮と出会ったら――と思わず心配してしまいますが、本作の秀詮は世評と異なる傑物として描かれます。
 そもそも古満姫と離縁したのも、自分の養子であった秀次とその一族を血祭りにあげた老耄の秀吉から、彼女と毛利家を守るためだったというのですから……

 そして川で釣りをする秀詮と対面した慶次はたちまち意気投合。元々、幼い頃に秀吉の前での例の傾きっぷりを見ていた秀詮にとって慶次は憧れの人物、そして慶次の目にも秀詮は傑物と映ったようです。
 ところがその直後に、不治の病にかかっていた秀詮は喀血して昏倒、その後回復した秀詮は慶次のみを招き、自分の過去語りをすることになります。

 慶長の役において、蔚山城に立て籠もった加藤清正らを救援するため、秀吉の命に背いても全軍で救援を決断したこと(ちなみにこの時の救援勢の多くが、これまで本作に登場した武将たちなのがちょっと面白い)。
 そして三成の思惑に背くためにうつけを装って直前まで戦から外れ、関ヶ原の戦で必勝の地・松尾山に陣取り、戦いを命運を決したこと……

 戦国武将を基本的に「漢」として描く本作らしいアレンジではありますが、それにしても秀詮を持ち上げ過ぎな印象は正直なところ否めません(そもそも蔚山の戦には参加していないという説もあるわけで)。
 しかし、そう思いつつも、本作において彼が関ヶ原の戦で東軍についた理由は、大きすぎる秀吉の存在に翻弄された、そして秀吉を敬愛していた彼ならではのものであって――これはこれで、本作のドラマとしては大いに納得できるところではあります。


 というわけで、慶次自身はほとんど動かず(刺客に現れた怪人忍者を一蹴したのみ)、完全に秀詮が主役で終わったこの巻。
 はたして次巻ではこの章の結末がどのように締めくくられるのか、そしてご この後に続くという安芸広島・福島正則篇も楽しみです。


『前田慶次かぶき旅』第16巻(出口真人&原哲夫・堀江信彦 徳間書店ゼノンコミックス) Amazon


関連記事
出口真人『前田慶次かぶき旅』第1巻 「ご存じ」前田慶次の新たな旅
出口真人『前田慶次かぶき旅』第2巻 御前試合!? 新たなるいくさ人登場
出口真人『前田慶次かぶき旅』第3巻 舞台は天草へ 新たなる敵剣士の名は!?
出口真人『前田慶次かぶき旅』第4巻 開幕直前 いくさ人・武芸者オールスター戦!
出口真人『前田慶次かぶき旅』第5巻 夢の大決戦、いくさ人vs剣士軍団……?
出口真人『前田慶次かぶき旅』第6巻 仰天!? 黄金百万石のゆくえ
出口真人『前田慶次かぶき旅』第7巻 いくさ人ども、薩摩へ渡る!
出口真人『前田慶次かぶき旅』第8巻 薩摩上陸 馬糞と二人の猛将の再会と!?
出口真人『前田慶次かぶき旅』第9巻 いくさ人&示現流剣客団を待つ意外な強敵!?
出口真人『前田慶次かぶき旅』第10巻 新たなる豪傑 黒田の「虎」!
出口真人『前田慶次かぶき旅』第11巻
出口真人『前田慶次かぶき旅』第12巻 偲び語り、武人・細川ガラシャ!?
出口真人『前田慶次かぶき旅』第13巻
出口真人『前田慶次かぶき旅』第14巻 西軍敗北の立役者!? そのうつけ者の顔は
出口真人『前田慶次かぶき旅』第15巻 旅は日本一のうつけ殿から日本一の不忠者へ!?

|

« 『戦国妖狐 千魔混沌編』 第1話「千鬼夜行」 | トップページ | 杉村麦太『キリエ 吸血聖女』 西部を行く吸血少女ガンマンを待っていたもの »